放射冷却

今朝の最低気温は4.2℃、空気が澄んで八ヶ岳もきれいに見れます。

2018102801

2018102803

さて、本日のご紹介はみんなご常連わんちゃんです。

パピヨンのミナちゃん(11才)は今年3回目のお泊り。

w2018102601

ミニチュアシュナウザーのあんずちゃん(10才)とひゅうがくん(8才)は連泊中。

w2018102802

w2018102801

ゴールデンのアンジェちゃん(6才)も今年3回目、連泊中です。

w2018102803

いつもありがとうね。

快晴

何日ぶりでしょう、こんなに晴れ渡ったのは。

2018102102

富士山にも雲がかかっていません。

2018102101

さて、本日ご紹介のわんちゃんたちはみんな男の子、初めて遊びに来てくれました。

トイプードルのルノくん(5才)

w2018102001

ゴールデンのうめおくん(1才)
w2018102002

ボーダーコリーのそらくん(3才)

w2018102101

みんな、ありがとうね。

色づいて来ました

庭の入口に咲くアベリアの花。

2018101301

その奥は庭の中では一番早く紅葉するハナノキ、色づいて来ています。

2018101302

さて、本日のわんちゃんのご紹介は

ご常連さんのアイちゃん(13才)、3連泊してくれました。

w2018101001

3回目のお泊りになりますニコちゃん(9才)

w2018101201

みんな、ありがとうね。

爽やかな一日

この時期本来の爽やかな一日となりました。

今週末の予報も良くなってきましたね。

2018100902

さて、本日のわんちゃんのご紹介は

連泊でお泊り中のご常連さんのルークくん(シーズー)、来月で7才になります。

w2018100801

今年2回目のお泊りになるサルーキのサルモくん(8才)

w2018100701

みんな、ありがとうね。

夏日

台風25号の影響で八ヶ岳南麓でも最高気温28℃、夏日となりました。

2018100703

田園地帯もちょうど稲刈りの時期に入って来ました。

2018100701

さて、本日のわんちゃんたちのご紹介です。

トイプードルのはなちゃん(3才)は3回目のお泊り、チワワのモモちゃん(2才)は2回目です。

w2018100601

初めて遊びに来てくれたコーギーのアンジーちゃん(7才)

w2018100602

こちらも初めてのミニチュアダックスのサニーちゃん(10才)

w2018100603

みんな、ありがとうね。