秋晴れ

今週の八ヶ岳南麓の週間予報は晴マークが多く出ています。

2019102703

朝も冷え込んで来ましたので、紅葉もきれいに見られそうです。

2019102702

さて、本日のわんちゃんのご紹介はご常連さん。

パピヨンのミナちゃん。

w2019102601

3代目ミニチュアダックスのアニリちゃん。

w2019102701

いつもありがとうございます。

庭の紅葉

昨日は朝から夕方まで冷たい雨、今日は朝から晴れてくれました。

庭の紅葉情報です。

毎年最初に紅葉するハナノキ。

2019102603

2019102605

2番目はジューンベリー、上半分紅葉しています。

2019102602

さて、本日のわんちゃんのご紹介は初めて遊びに来てくれました。

オーストラリアンラブラドゥードルのハルくん(6才)とイトくん(2才)

w2019102501

ありがとうございました。

初冠雪

例年より3週間ほど遅い初冠雪だったようですね。

2019102304

2階ベランダからの景色、久しぶりの快晴です。

2019102301

甲斐駒も同時に初冠雪。

2019102302

さて、本日のわんちゃんは3回目のモモちゃん(オーストラリアンラブラドゥードル5才)

w2019102201

いつもありがとうございます。

大型台風

台風19号で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

八ヶ岳南麓(大泉観測所)の雨量は12日一日で140mm、最大風速14m/S。

北杜市でも所々で停電もありましたが、運良くまぬがれました。

11日~13日ご予約のお客様には日程変更や見合わせをお願いいたしました。

朝から落ち葉や枝の片づけ作業です。

2019101308

2019101303

2019101316

2019101315

中央道も東京方面は途中で通行止め、電車も運休と、年々大型化して来る台風に恐怖を覚えます。

実りの秋

今日の八ヶ岳南麓、気温が20℃くらいまでしか上がらず上着が必須でした。

庭の木々が実をつけています。

ヤマボウシの実は豊作です。

2019100501

自生のサンショには・・・?です。

2019100502

さて、本日のご紹介のわんちゃんたちは連泊でお泊まりしてくれました。

アメリカンコッカーのモモナちゃん(5才)とアムくん(3才)

w2019100501

w2019100502

ありがとうございました。

夏日になりました

八ヶ岳南麓は朝から快晴!

陽ざしが強く最高気温は26.7℃と夏日になりました。

直射日光下では体感気温は真夏日並みです。

2019100503

さて、本日ご紹介のわんちゃんたちです。

2代目ボストンテリアのれんくん(7ケ月)

w2019100401

トイプードル×ダックスのチョコくん(4才)

w2019100402

皆さま、ありがとうございました。