2023年3月23日 by オーナー メンテナンス作業 八ヶ岳南麓は午前中から雨の一日です。 お天気の良い日には外仕事ということで、ドッグラン入口の手直しをしています。 フェンスブロックを埋めるための穴掘りから 支柱間の水平を取り モルタルを入れて 完成までにもう少しです。
2023年3月19日 by オーナー ご常連わんちゃん 昨日は冷たい雨、今日は一転して青空の八ヶ岳南麓です。 冬期休業期間開けのお客様はご常連様ファミリー、ゴールデンのハナちゃん(3歳) いつもありがとうございます。 庭ではシデコブシがつぼみを膨らませて来ました。 ウグイシカグラもところどころ咲き始めています。 楽しい季節はすぐそこです。
2023年3月14日 by オーナー メンテナンス 今朝の八ヶ岳南麓、最低気温が-1.1℃と久々にマイナスになりました。 朝一で客室棟の給湯器の取替です。 旧製品が10年経ちましたので、早いものです。 後継機種なので見た目はほとんど同じ。 今後10年頼みますよ!
2023年3月11日 by オーナー 防草シート移動準備 今日も暖かい八ヶ岳南麓、最高気温は19.4℃で庭仕事がはかどります。 防草シートの移動準備。 移動先に置いてあった丸太などの整理。 こちらは準備万端です。
2023年3月8日 by オーナー 暑いくらい 今日の八ヶ岳南麓は最高気温18.2℃、ポカポカ陽気を通り過ぎています。 メンテナンス等で大活躍の一輪車がパンクしてしまい、チューブをアマゾンで購入。 早速、交換作業です。 見たところでは目に見える穴はなし、棘を踏んだようです。
2023年3月6日 by オーナー メンテナンス作業 朝のうちは曇っていましたが、午後は快晴の八ヶ岳南麓です。 ドッグランフェンスの手直しは補強作業。 平板の撤去とレンガの移設で完了しました。 あとは専門業者さん待ちです。
2023年3月3日 by オーナー フェンス手直し 今日の八ヶ岳南麓は朝は冷え込みましたが日中は最高気温が8.8℃。 気温が低い割には作業をしていると汗ばみます。 ドッグラン・フェンスの手直しを始めました。 2~3日かかる予定です。
2023年3月1日 by オーナー 完全防備で外仕事 3月に入り気温上昇とともに花粉も大量飛散。 外仕事にはゴーグルとマスクは必須アイテムです。 完全防備での作業はヤマボウシの選定。 剪定した枝は薪ストーブの焚き付けに使用します。 そんな作業をじっと見に来てくれた子がいました。 (ジョウビタキ♀)