揃い踏み

今日の八ヶ岳南麓は晴れたり曇ったりでしたが、最高気温26.5℃と夏日になりました。

庭のヤマアジサイ七段花が咲き始めました。

2023062401

2023062402

一足先に咲いた城ケ崎は今が満開です。

2023062403

ヤマアジサイの揃い踏みです。

庭のハーブ

花壇のハーブが咲きだしました。

定番のラベンダー

2023062004

2023062005

繁殖力旺盛なヤロウ

14年前に亡くなったスコッチテリアのチャルルが、

お世話になっていたトリマーさん家でいただいたものがこんなに増えました。

2023062001

2023062002

本日のわんちゃん

連日、夏日が続く八ヶ岳南麓です。

最高気温25.1℃ですが陽ざしが強く直射日光下では汗が出てきます。

本日のご紹介はオーストラリアンシェパードの母子わんちゃん。

まれちゃん(7歳)とすみれちゃん(6歳)、初めて遊びに来てくれました。

w2023061901

ありがとうございました。

ヤマアジサイ

昨日、今日と連日29℃超えの八ヶ岳南麓。

梅雨の晴れ間が続いています。

この時期の花はなんといってもアジサイですが、標高1000mではヤマアジサイとなります。

2023061801

2023061802

毎年、庭に咲くヤマアジサイ城ケ崎です。

2023061803

梅雨空

関東甲信地方も昨日梅雨入りになったようです。

上空は厚い雲が覆って、最高気温も21.5℃とちょっと低め。

2023060901

2023060903

田んぼと大麦畑が混在する今日の田園地帯です。

2023060902

2023060904

一斉に

今日の八ヶ岳南麓は夏日、最高気温27.4℃と蒸し暑い一日となりました。

田園地帯では一斉に畑の整備。

2023060607

何台ものトラクターが活動しています。

2023060608

毎年この時期に行われる大麦の種蒔き準備ですね。

2023060606

暑い中ご苦労様です。

2回目終了

今日の八ヶ岳南麓は曇りのち夕方から雨、最高気温も20.2℃でひんやり。

雨の降る前に片付けられるように朝から駐車場脇&隣地境界の草刈り。

2023060601

2023060602

ここまでは前回もやっていましたが、ここから南は今シーズン初めて。

作業前はこんな状態。

2023060605

すっきりです(^-^)

2023060603