2023年3月11日 by オーナー 防草シート移動準備 今日も暖かい八ヶ岳南麓、最高気温は19.4℃で庭仕事がはかどります。 防草シートの移動準備。 移動先に置いてあった丸太などの整理。 こちらは準備万端です。
2023年3月8日 by オーナー 暑いくらい 今日の八ヶ岳南麓は最高気温18.2℃、ポカポカ陽気を通り過ぎています。 メンテナンス等で大活躍の一輪車がパンクしてしまい、チューブをアマゾンで購入。 早速、交換作業です。 見たところでは目に見える穴はなし、棘を踏んだようです。
2023年3月1日 by オーナー 完全防備で外仕事 3月に入り気温上昇とともに花粉も大量飛散。 外仕事にはゴーグルとマスクは必須アイテムです。 完全防備での作業はヤマボウシの選定。 剪定した枝は薪ストーブの焚き付けに使用します。 そんな作業をじっと見に来てくれた子がいました。 (ジョウビタキ♀)
2023年2月11日 by オーナー 大雪警報 昨日は午前7時から午後8時まで降り続いた雪、山梨県では大雪警報が発令されました。 今朝起きてみると約25cmの積雪。 今シーズン初めてのまとまった降雪でした。 午前中の2時間ほど除雪機2台での除雪作業です。 今日、明日と暖かいようなので雪解けは早いでしょう。
2023年1月11日 by オーナー 八ヶ岳ブルー 今朝の八ヶ岳南麓は放射冷却でぐっと冷え込みました。 最低気温は今冬一番の-7.4℃、車の屋根も霜がびっしり。 日中の最高気温は7.6℃まで上がってホッ(^-^) 八ヶ岳上空はきれいな青空が広がりました。
2023年1月5日 by オーナー ウォーキング日和 今日の八ヶ岳南麓は最低気温-2.6℃、最高気温5.0℃。 日中は陽ざしが降り注ぎ最適なウォーキング日和でした。 時間のある時はなるべく歩くように心がけています^-^
2022年12月23日 by オーナー 冬晴れ 八ヶ岳南麓は空気が冷たい冬晴れ。 お山の北側は雪雲がびっしりです。 昨夜から朝方にかけては積雪とは言えないほどのうっすら状態。 日中の最高気温は-0.2℃、真冬日となりました。 明日の最高気温はもう少し気温が上がって5℃予想です。
2022年7月3日 by オーナー ほっと一息 連日の猛暑日だった八ヶ岳南麓でしたが、久しぶりのお湿り。 朝から降ったり止んだりで、最高気温は約24℃と涼しくなりました。 庭のヤマアジサイもほっと一息です。 予報では今週は夏日の日はないようです。