2021年4月15日 by オーナー 色とりどり 八ヶ岳南麓は今朝も冷え込みました、最低気温-2.2℃でしたが日中は暖かくなりました。 枕木通路の入口にあるミツバツツジ。 ピンクの芝桜。 薄紫の芝桜。 庭の花は色とりどり。
2021年4月10日 by オーナー 今日も良い天気 八ヶ岳南麓は今朝も冷え込み最低気温-3.5℃。 日中は15℃まで上がり寒暖差が激しい一日となりました。 ミツバツツジがもうすぐ咲きそうです。 枕木通路がにぎやか!
2021年4月9日 by オーナー 柴ちゃん母子 今朝も冷えましたが日中はポカポカ日和の八ヶ岳南麓。 庭の芝桜とレンギョウが今が盛りです。 さて、本日のわんちゃんのご紹介はご常連さんの柴ちゃんたちです。 今年もみんなで揃って遊びに来てくれました。 ありがとうございました。
2021年4月8日 by オーナー 今日の庭 今日の八ヶ岳南麓は晴れたり曇ったり、気温は昨日より低めです。 庭の奥に植えてある、しだれ桜が咲きました。 今年はコブシもそうでしたが花の数が多いです。 暖かい日が多かったからでしょうか。
2021年4月7日 by オーナー 満開 今日の八ヶ岳南麓は最低気温3.7℃、最高気温18.8℃。 日中は暖かくなりました。 近くのみどり湖畔の桜、今満開です。 八ヶ岳は雲に隠れています。 今週末までは楽しめそうです。
2021年4月5日 by オーナー 雨上がり 昨日午後から降り出した雨、明け方には上がっていました。 今週は気温が低めの一週間となりそうです。 客室から見たコブシ、例年になくたくさんの花が咲いています。 線路の向こうには桜も満開です。 寒暖差にお気をつけください。
2021年3月31日 by オーナー 今日も好天 八ヶ岳南麓は陽ざしが強く直射日光下では暑いほどです。 ドッグラン南側、小海線沿いのコブシが一斉に咲きました。 こちらは庭のシデコブシです。 今日はコブシの競演となりました。
2021年3月30日 by オーナー 桜開花情報 北杜市観光協会の「ほくとナビ」で桜の開花状況を掲載しておりますのでご覧ください。 https://www.hokuto-kanko.jp/sp-cat/sakura 4月上旬から中旬にかけて見頃になっています。 ご参考に!
2021年3月28日 by オーナー 続々と 花壇のクロッカス、白色も咲いてにぎやかに。 レンギョウもつぼみが膨らんで来ました。 さて、本日のわんちゃんのご紹介は初めて遊びに来てくれました。 ドッグショーご参加のバーニーズちゃんたちです。 アーサーくん(1歳半) ベゼルくん(4歳) 皆様、ありがとうございました。
2021年3月26日 by オーナー 一斉に 快晴ですが風の強い八ヶ岳南麓です。 庭木の中で毎年一番先に咲く、シデコブシが咲き始めました。 同時にウグイスカグラも 足元にはフキノトウも出てきました。 一気に庭がにぎやかになってきます。